皆さんこんにちは!工事部 吹田です。
12月に入りましたがまだ日中は暖かい日が続いていますが週末は寒くなるそうですね。
弊社の社員も体調悪くお休みしてる人が出てきてますので体調管理には気をつけたいですね。。
12月と言えばクリスマス、忘年会のシーズンですね。。
そもそも忘年会は何時から始まったのかと思い
ポチッて見ましたW
忘年会の由来は
忘年会(ぼうねんかい)は、日本の年末の伝統行事で、文字通り「年を忘れる会」を意味します。この行事の由来は、平安時代(794-1185年)に遡るとされていますが、現在のような形で定着したのは江戸時代(1603-1868年)頃からです。
忘年会の由来
平安時代: 平安時代には貴族たちが年末に集まり、一年の苦労を忘れるために宴会を開いていたと言われています。この時期に行われていた行事が、忘年会の原型とされています。
江戸時代: 江戸時代になると、商人たちが一年の繁忙期を終えた後、感謝の意を込めて仲間や取引先と宴会を開く習慣が広まりました。この頃から、忘年会は庶民の間にも広がりを見せました。
近代以降: 近代になると、忘年会は会社や団体でも行われるようになり、現在のように広く浸透しました。現代では、仕事やプライベートの人間関係をより深めるための重要なイベントとなっています。との事みたいですね。。
忘年会は、過去の一年間の苦労や努力を労い、新しい年を迎える準備をするための大切な時間です。皆で楽しい時間を過ごしながら、リフレッシュして新年を迎えましょう。 🎉🍻
それでは本題の本日の現場紹介に参ります。
先日、日ごろからご協力頂いております
協力業者会議を開催いたしました。
足場、大工、屋根屋等と弊社社員と講習会をしました。
ここでは、安全対策やマナー等を今一度見直すことが出来き貴重な時間でした。
その時の様子です。
講習会の様子でした。
それでは、本日の現場紹介です。
こちらは、東京都大田区D社様
本日は、外溝塗装工事の色決めで試して塗をしました。
パッと観は右も左も同じ色に見えますが実は色が微妙に違うんですよ。
左がN-90右がN-93です。
こちらの外溝塗装も年内完了予定です。まだこれからですが。。。
色の艶も5分艶3分艶と試し塗りをしました。
こちらのお宅様は横浜市港北区H様邸
こちらのお宅様は工事着工から10日ほど経ちました。
本日は、屋根塗装の上塗りの最中でした。
下屋根の上塗りが完了後です。
大屋根の上塗り完了後の写真です。
キレイに仕上がりました。
足場解体後が楽しみですね。。。
本日はここまでです。
最近インフルエンザが流行って来てるので体調に気をつけて年末まで頑張って行きたいと思います。
この記事の著者について
-
2021年3月31日、はじめて執筆の書籍「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」をクロスメディア・パブリッシングより出版。(各図書館に置かれています)
「初心忘るべからず」という言葉を胸に、毎日お客さまの信頼を得られるよう頑張っています。 世の中には不誠実な業者も多く、リフォームで後悔する人が後を絶ちません。
一人でもそういう方がいなくなり、私たちが地元の皆さまに貢献できればと思っています。川崎市・横浜市にお住まいで、外壁塗装についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。(会社概要・本店について|青葉店はこちら)
- 2024年12月6日現場日誌2024年12月6日 本日の現場紹介
- 2024年11月19日現場日誌2024年11月19日 本日の現場紹介
- 2024年11月8日現場日誌2024年11月8日 新店舗がオープンしました!
- 2024年10月26日現場日誌2024年10月26日 本日の現場紹介!