【横浜市】外壁塗装は「白」で決まり!後悔しないためのポイントと注意点とは? - 川崎の外壁塗装・屋根塗装などなら「池田塗装」
川崎・横浜 地域密着の外装塗装・屋根塗装専門店。職人直営で安心の品質と適正価格を。

【横浜市】外壁塗装は「白」で決まり!後悔しないためのポイントと注意点とは?

【横浜市】外壁塗装は「白」で決まり!後悔しないためのポイントと注意点とは?

外壁を白く塗装したいと思っているものの、「汚れが目立つのでは?」「後悔しないかな?」と不安を感じていませんか?

白はおしゃれで洗練された印象を与える人気カラーですが、その一方で実際に選ぶとなると慎重になる方が多い色でもあります。

たしかに白い外壁は、選び方や対策を間違えると「思っていたのと違う…」という結果になることも。しかし、適切な知識とポイントを押さえておけば、白い外壁は住まいをワンランク上の印象に変えてくれる強力な選択肢になります。

そこで今回は、白い外壁が持つ魅力や注意点、そして後悔しないための実践的なコツをわかりやすくご紹介します。これから外壁塗装を検討している方にとって、失敗しない色選びの参考になる内容です。

 

※おしゃれで長持ちさせる外壁塗装全般について詳しく知りたい方は『外壁塗装で後悔しない!おしゃれで長持ちする色とは?横浜市のプロが徹底解説』をご確認ください。

なぜ今「白い外壁」が人気なのか?

なぜ今「白い外壁」が人気なのか?

外壁塗装の色選びにおいて、ここ数年で急激に注目を集めているのが「白」です。
一昔前までは「汚れやすい」「無難すぎる」といったイメージを持たれがちだった白い外壁ですが、今ではその清潔感とスタイリッシュさから幅広い世代に選ばれています。

特に最近では、モダンな住宅や北欧風のデザインと相性が良いことから、白をベースにした外観が多く見られるようになりました。また、色の印象が与える心理的効果や、住まい全体の印象を左右する力があることも人気の背景にあります。

ここでは、白い外壁の人気が高まっている理由や、デザイン性・トレンドとの関係について詳しく見ていきましょう。

 

清潔感と明るさが際立つデザイン性

白い外壁が持つ最大の魅力のひとつは、その「清潔感」と「明るさ」にあります。住宅の印象は外観によって大きく変わりますが、白は光をよく反射するため、家全体が明るく見え、見る人に爽やかで清潔なイメージを与える色です。

特に日当たりの良い場所では、その効果がより際立ち、住宅全体がパッと華やぐ印象になります。また、白は「無彩色(どの色にも染まらない色)」であるため、どんなデザインテイストとも調和しやすく、モダン・ナチュラル・シンプル・北欧風など、さまざまなスタイルにフィットします。

外観のコーディネートに悩んでいる方にとって、白は「安心して選べる色」として非常に人気が高いのも納得です。飽きがこず、時代の変化にも左右されにくい色として、長期的にも安心できる選択と言えるでしょう。

 

近年の外観トレンドと白い外壁の位置づけ

住宅の外観デザインは、時代とともに変化しています。近年のトレンドとしては、「シンプル」「ナチュラル」「モダン」といったキーワードが主流となり、その流れの中で白い外壁が再評価されています。

特に、外壁を1色で統一する「ワントーンデザイン」や、白をベースにして濃い色でアクセントを加える「ツートーンデザイン」が人気です。これにより、白の持つクリーンな印象に、個性やスタイリッシュさをプラスすることが可能になります。

また、若い世代の間では、インスタグラムなどのSNSを通じて、北欧風やミニマルデザインの住宅が注目されており、そこでも白の外壁が定番となっています。清潔感だけでなく、「おしゃれで洗練された印象」を持たせる白は、現代の住宅トレンドにマッチする色として、多くの人に選ばれているのです。

 

家全体の印象をアップさせる色の力

外壁の色は、家そのものの印象を左右する重要な要素です。特に「白」という色は、視覚的な影響力が強く、家を大きく、明るく、高級感のある雰囲気に見せる効果があります。

白は視覚的に膨張して見えるため、同じ大きさの家でも、白を基調にするとより堂々とした佇まいになります。また、光を反射しやすいため、外から見たときに家全体が明るく映り、周囲に爽やかな印象を与えるのです。

さらに、白は他の色と組み合わせやすく、ベージュやグレー、ネイビーなどをアクセントカラーに取り入れることで、全体のデザイン性がぐっと高まります。これにより、単調になりがちな白い外観も、個性を出しつつバランスの取れたスタイルに仕上がります。

つまり、白はただの「無難な色」ではなく、外観デザインの幅を広げ、家の魅力を最大限に引き出す「演出力のある色」なのです。

 

白い外壁のメリット・デメリットとは?

白い外壁のメリット・デメリットとは?

「白い外壁はおしゃれで清潔感があって魅力的だけど、本当に選んで後悔しないの?」
そう感じる方は少なくありません。

たしかに、白は視覚的に非常に魅力的な色ですが、実際に選ぶ際には見た目だけでなく、機能性やメンテナンス性も重要なポイントになります。メリットばかりを見て選んでしまうと、後から「思っていたより汚れが気になる…」と後悔するケースも。

この章では、白い外壁が持つメリットとデメリットをわかりやすく整理し、それぞれの特徴をしっかり理解したうえで、納得のいく選択ができるように解説していきます。

 

白のメリット|おしゃれ・明るい・万人受けする

白い外壁が選ばれる理由のひとつに、その「おしゃれさ」と「明るさ」があります。白はどんなスタイルの住宅にも自然に溶け込み、ナチュラル・モダン・北欧風・シンプルなど、どのデザインとも相性が良いため、デザインに悩む方にとっても安心して選べるカラーです。

また、光を反射する性質があるため、住宅全体を明るく見せる効果もあります。日当たりがそれほど良くない立地でも、白を選ぶことで家の印象を明るく、開放的に見せることができます。

さらに、白は老若男女問わず好印象を持たれやすく、いわば「万人受けする色」と言えます。シンプルで上品な外観は、近隣との調和もとれやすく、周囲からの評価も高くなりやすいのが特徴です。

このように、白には「どんな住宅にも似合い、印象を良くする」力が備わっているため、多くの方から選ばれ続けているのです。

 

白のデメリット|汚れやすさとその対策

白い外壁を選ぶ際に、多くの方が気にするのが「汚れやすさ」です。実際、白はホコリ・排気ガス・雨だれ・カビ・苔などの汚れが目立ちやすく、特に道路沿いや湿気の多い地域では、汚れが付着しやすい傾向があります。

しかし、このデメリットは事前に対策を講じることで、ある程度軽減することが可能です。たとえば、汚れに強い塗料を選ぶことで、メンテナンスの頻度を減らすことができます。代表的なものとしては、光触媒塗料やフッ素系塗料などがあり、汚れを雨で自然に洗い流す「セルフクリーニング機能」が備わっているものもあります。

また、外壁の表面が凹凸の少ない仕上がりになるように施工することで、汚れが付着しにくくなるという効果もあります。さらに、軒(のき)を深めに設計するなど、建物自体の構造によっても汚れ対策をすることができます。

このように、「白=汚れる」という固定観念だけで敬遠するのではなく、適切な塗料と施工方法を選ぶことで、白のデメリットは十分にカバーできるのです。

 

こんな人には白がおすすめ

外壁塗装の色選びは、ライフスタイルや好みによって最適な選択肢が変わりますが、特に「白」が向いているのは、次のような方です。

まず、自宅の雰囲気を明るく、清潔感のある印象にしたい人にとっては、白は最適な選択肢です。光をよく反射するため、外観が明るく見え、家全体が開放的に映るため、古く見えがちな建物でもぐっと若々しく、おしゃれな印象に生まれ変わります。

また、家のデザインに統一感や洗練された印象を求める人にもおすすめです。白は無彩色でありながらデザイン性が高く、モダン・シンプル・北欧風など、さまざまな建築様式に調和しやすいという強みがあります。

さらに、色選びで迷いやすい方にとっても、「外れが少ない色」として白は安心感があります。奇抜すぎず、近隣住宅とも調和が取りやすい白は、家族で住む住宅にとって万人受けしやすいカラーです。

「見た目にこだわりたい」「家の印象を良くしたい」「失敗のない色を選びたい」
そんな方には、白い外壁がぴったりだと言えるでしょう。

 

後悔しないための白い外壁塗装のポイント

後悔しないための白い外壁塗装のポイント

白い外壁は魅力が多い一方で、選び方や施工方法を誤ると「思っていた仕上がりと違った」「すぐに汚れてしまった」といった後悔に繋がることも少なくありません。

せっかく理想の色を選んでも、配色や塗料選び、施工方法をしっかり考えなければ、住まい全体の印象がチグハグになってしまうことも。だからこそ、事前に「どう選ぶか」「どう組み合わせるか」「どんな塗料を使うか」を丁寧に検討することが大切です。

この章では、白を選んでも後悔しないための具体的なコツを、白色の選び方、色の組み合わせ、塗料選び、3つの視点から解説していきます。白を「ただの無難な色」ではなく、「納得のいくおしゃれな外観」に仕上げるためのヒントが満載です。

 

白といっても一色だけではない

「白」とひと口に言っても、その色味にはさまざまなバリエーションがあることをご存じでしょうか?実は、外壁塗装に使われる白にも種類があり、選ぶトーンによって家の印象が大きく変わってきます。

たとえば、クールホワイト系は青みがかったすっきりとした白で、シャープで都会的な雰囲気を演出します。現代的でモダンな住宅との相性がよく、スマートな印象を与えたい場合に適しています。

一方、ウォームホワイト系は少し黄みを帯びた柔らかい白で、あたたかみや親しみやすさを感じさせるのが特徴です。ナチュラルなデザインや木材を取り入れた外観と組み合わせると、落ち着いた優しい印象に仕上がります。

また、どうしても「汚れ」が気になるという方は、ほんのりグレーがかった白やベージュ寄りの白を選ぶと良いでしょう。これらの色味は完全な真っ白に比べて汚れが目立ちにくく、かつ白系の清潔感を損なわない絶妙なバランスを保ってくれます。

このように、白にもさまざまな「個性」があります。自分の好みや住まいの雰囲気に合わせて、最適な白を選ぶことが、後悔しない色選びのポイントと言えるでしょう。

 

白に合う配色と組み合わせ例

白い外壁は単体でも美しく見えますが、アクセントとなる色を上手に取り入れることで、さらにデザイン性が高まり、洗練された印象を演出できます。特に最近では、ツートンカラー(2色使い)の外観が人気で、白をベースに異なる色を組み合わせることで、外観に立体感や個性が生まれます。

たとえば、白とグレーの組み合わせは、シンプルで都会的な印象を与える王道スタイルです。グレーを玄関周りやバルコニーに使うことで、全体を引き締める効果があります。
また、ネイビーとの組み合わせは、上品でモダンなイメージを持たせることができ、外観に落ち着きと高級感を加えることができます。

一方、ベージュやブラウン系と組み合わせれば、温かみのあるナチュラルな雰囲気が生まれます。自然素材を生かした外観との相性も良く、柔らかい印象にしたい方におすすめです。

このように、白は「合わせる色次第で印象が大きく変わる」非常に柔軟な色です。自分の好みや家のスタイルに合わせて、最適な配色を見つけることが、後悔のない白い外壁選びの第一歩と言えるでしょう。

 

塗料選びのコツ|機能性・耐久性をチェック

白い外壁を長く美しく保つためには、見た目のデザイン以上に「どんな塗料を使うか」が重要です。塗料の選び方ひとつで、汚れの付きやすさや耐久年数が大きく変わるため、機能性と耐久性の両方をしっかりとチェックしましょう。

まずおすすめしたいのが、フッ素系塗料です。耐久年数が非常に長く、紫外線にも強いため、白い色が黄ばみにくく、美しさを長く保ちやすいのが特徴です。少し価格は高めですが、メンテナンスの頻度を抑えたい方には非常に向いています。

次に注目したいのが、光触媒塗料。この塗料は、太陽光に反応して表面の汚れを分解し、雨水で自然に洗い流してくれる「セルフクリーニング機能」を持っています。特に白のように汚れが目立ちやすい色には非常に有効で、見た目と清潔感を両立できます。

さらに、低汚染性塗料やラジカル制御型塗料もおすすめです。これらは汚れにくく、色あせしにくい性質を持ちつつ、比較的コストパフォーマンスにも優れているため、選択肢の一つとして検討する価値があります。

塗料は単に「色を塗るもの」ではなく、「美しさを長持ちさせるための技術」。白を選ぶ場合は、特にその性能にこだわることが、後悔しない外壁づくりへの近道となります。

 

まとめ~横浜市の外壁塗装・屋根塗装のことなら

本記事では、外壁塗装における「白」という色の魅力と、その選び方のポイントについて詳しくお伝えしました。

白い外壁は、清潔感や明るさ、そしてどんなデザインにも馴染む万能さを兼ね備えた人気の色です。しかし、汚れやすさなどのデメリットもあるため、「見た目の美しさ」だけで判断せず、塗料の性能や配色、施工方法なども含めて総合的に考えることが大切です。

また、白といってもそのバリエーションは多彩で、クール系・ウォーム系・やや色味のある白など、選び方ひとつで家の印象が大きく変わります。施工事例なども参考にしながら、ご自身のライフスタイルや好みに合った「白」を見つけてみてください。

白い外壁は、適切に選べば長く愛されるデザインになります。ぜひ今回の内容を参考に、満足のいく外壁塗装を実現してください。

「こんな相談しても嫌がられないかな?」
「まだやるか決めていないんだけれど…」
など、ご心配不要です。

「HPを見たのですが…」と、0120-711-056(年中無休7時〜19時)まで、お気軽にお電話下さい。

また、「相談したいけど対面は少し心配…。」といった方に向けて、LINEやzoomを使った外壁塗装の相談もお受けしております。

どうぞお気軽にご相談下さい。

「HPを見たのですが…」と、0120-711-056(年中無休8時〜19時)まで、お気軽にお電話下さい。

川崎市・横浜市を中心に神奈川県全域が施工エリアになります。お家の外壁塗装、屋根塗装は職人直営専門店の「池田塗装」にお任せください。


川崎本店:〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川2-35-2
アクセスはコチラ

川崎南店:〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-18-22
アクセスはコチラ

横浜青葉店:〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
アクセスはコチラ

【公式】YouTubeはコチラ
【公式】Instagramはコチラ

この記事の著者について

株式会社池田塗装 代表取締役 池田聡 
株式会社池田塗装 代表取締役 池田聡 
2021年3月31日、はじめて執筆の書籍「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」をクロスメディア・パブリッシングより出版。(各図書館に置かれています)

「初心忘るべからず」という言葉を胸に、毎日お客さまの信頼を得られるよう頑張っています。 世の中には不誠実な業者も多く、リフォームで後悔する人が後を絶ちません。
一人でもそういう方がいなくなり、私たちが地元の皆さまに貢献できればと思っています。川崎市・横浜市にお住まいで、外壁塗装についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。(会社概要・本店について青葉店はこちら)

現場日誌最新記事

専門家コラム最新記事

専門家コラムカテゴリー

専門家コラム月別

現場日誌アーカイブ

お気軽にご相談下さい!

「こんな相談しても嫌がられないかな?」 「まだやるか決めていないんだけれど…」 などご心配不要です。お気軽に、ご相談下さいませ。
「HPを見たのですが…」とお電話下さい
(年中無休8時〜19時)

Googleマップ口コミ評価

株式会社池田塗装 本店

クチコミ354件

株式会社池田塗装 川崎本店

川崎市宮前区南野川2丁目35−3

4.9 354 reviews

  • Avatar

    ぶちくる
    ★★★★★
    2 か月前

    昨年の初め頃。今年はそろそろ外壁塗装をしようかと主人と話をしていましたが何かと忙しく、気が付けばもう夏も終わりに近づいていました。と、ちょうどその頃。やはり心のどこかでずっと気になっていたのでしょうか、、ある日突然やって来た屋根の悪徳業者に引っかかりそうになってしまいました。
    そんな事があって、もう今年中に塗装をやってもらおう、ということになり地元で、信頼の
    … (続き)できる、そして施工例の多い塗装屋さんを数社探して見積もりを出していただきました。
    そんな中で私たちが池田塗装さんに決めた1番の理由は、素人で、一度は騙されかけた私たちの全ての疑問、不安に、しっかりと包み込むように対応してくださった営業さんにあると思います。
    また、職人さんも丁寧、かつ手際よく順調に進めていただき、仕上がりには本当に大変満足しています。
    また、普段生活しているとわからなかった雨樋の破損が見つかり、あーどこかにお願いしないと、、
    と思っていたら、何も言わずにいつの間にか修理までして下さっていました。
    本当にいろいろありがとうございました。
    毎日この素敵な色合いを見るのが私の楽しみとなっています。
    これからもよろしくお願いします。
  • Avatar

    niinii 8264
    ★★★★★
    3 週間前

    前回の外壁塗装から時間が経って劣化が目立つようになったので、2回目の外壁塗装を決断。業者の当てがなかったのと、不正業者もいるので、スーモに業者紹介を依頼して、4社から池田塗装さんに決めました。決め手は、外壁塗装の実績ですが、専門性が高く、仕事に対するこだわりも強く、素人にも分かりやすく、色々きめ細かい提案でした。こちらの気づいていなかった不具合にも気づいて、 … (続き)対応してくれました。職人さんの仕事も丁寧で、仕上がりも満足です。梅雨前に終わって一安心です。また、次回機会があれば、お願いしたいと思います。今回は、色々とお世話になり、ありがとうございました。
  • Avatar

    37 suzu
    ★★★★★
    1 か月前

    築10数年の戸建て塗装をお願いしました。
    初めての外壁塗装で不明点が多かったのですが、見積もり・施工中・仕上がり全て満足できるご対応をいただけました。
    他のリフォーム会社にも見積もりを依頼していましたが、事前の調査がきめ細やかで専門的で安心してお任せできると思い、池田塗装さんを選びました。色選びのシュミレーターもとても便利でした。
    … (続き)
    施工も事前にご近所さんへの配慮もしていただき、ご担当いただいた職人さんも信頼してお任せできました。仕上がりも専門的なことはわかりませんが美しく満足です。

Googleマップ口コミ評価

株式会社池田塗装 青葉店

クチコミ70件

株式会社池田塗装 横浜青葉店

横浜市青葉区市ケ尾町1603−2

4.9 70 reviews

  • Avatar

    上前健司
    ★★★★★
    2 週間前

    営業担当や工事担当の方の説明がとても丁寧で、工事前の色決めの際も様々な提案をしてくださりました。結果仕上がりにとても満足しております。
  • Avatar

    杉清佳
    ★★★★★
    1 か月前

    職人さんの丁寧な作業も出来映えも期待通りで大変満足してます。
    池田塗装さんにお願いして本当に良かったです。
    ありがとうございました。
  • Avatar

    鋤柄毅
    ★★★★★
    1 か月前

    そろそろ外壁塗装やらないとと思いながら数年経ちついに決断。結果、池田塗装でお願いして良かった。ピカピカの我が家隅々まで綺麗にして頂き大満足。保証がある点も良かったです。

池田塗装について

「塗り替えリフォームを通して川崎・横浜のすべての方々の住まいの安心と安全を支える」をモットーにしています。

株式会社 池田塗装
川崎本店:
〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川2-35-3
0120-711-056
044-750-1056

川崎南店:
〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-18-22
0120-711-056
044-201-7481

横浜青葉店:
〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
0120-824-852
045-482-4852

大規模修繕事業部:
〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町4-16-28
0120-335-263
044-789-5467

→詳しくはこちら

施工保証について

弊社では無料やり直し保証、施工後の最短5年最長16年などの補償制度がございます。安心してお任せ下さい。

→保証の詳細はこちら

お気軽にご相談下さい!

「こんな相談しても嫌がられないかな?」 「まだやるか決めていないんだけれど…」 などご心配不要です。お気軽に、ご相談下さいませ。
「HPを見たのですが…」とお電話下さい
(年中無休8時〜19時)



▲TOPに戻る
YOUTUBE動画
カラーシミュレーション
お見積り・お問い合わせお問い合せ
×

無理な押し売りはいたしませんので
安心してご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間 / 8:00~19:00 毎日営業中!