エスケー化研が提案する外壁塗装とは?特徴やおすすめの塗料について徹底解説 - 川崎の外壁塗装・屋根塗装などなら「池田塗装」
川崎・横浜 地域密着の外装塗装・屋根塗装専門店。職人直営で安心の品質と適正価格を。

エスケー化研が提案する外壁塗装とは?特徴やおすすめの塗料について徹底解説

エスケー化研が提案する外壁塗装とは?特徴やおすすめの塗料について徹底解説

外壁塗装は、住まいの美しさを保つだけでなく、機能面でも非常に重要な役割を果たします。

しかし、多種多様な塗料が市場に存在するため、どれを選べばよいのか迷う方も多いでしょう。

そんな中、外壁塗装において信頼と実績を誇る大手塗料メーカー『エスケー化研』の製品をご検討される方もいらっしゃることでしょう。

本記事では、エスケー化研の外壁塗料に焦点を当て、その特徴や提案する外壁塗装、さらにはおすすめの外壁塗料について、プロの塗装業者が徹底解説していきます。

エスケー化研の外壁塗料で家の外観を美しく保ちたいとお考えの方、ぜひ最後までお読みいただき、ご家庭に最適な塗料選びの参考にしてください。

大手塗料メーカー『エスケー化研』の特徴

大手塗料メーカー『エスケー化研』の特徴

住まいの外壁塗装において、信頼性と実績は塗料選びにおいて最重要要素の一つです。

その中で、エスケー化研は業界でも名高い大手塗料メーカーとして、多くの人々から支持を受けています。

しかし、エスケー化研がどのような企業で、どのような特徴を持つ塗料を提供しているのか、具体的にご存知でない方も少なくないでしょう。

この章では、エスケー化研とはどういった企業なのか、そしてエスケー化研の塗料がどのような特色を有しているのか、詳しくご説明していきます。

・エスケー化研とは

エスケー化研は、日本の塗料産業を代表する名門企業で、国内3大塗料メーカーの一角を担っています。

その他の2社とともに、業界をリードしており、日本ペイント、関西ペイントと並び称されることが多いです。

創業は昭和30年で、60年以上にわたって住生活環境の向上に努めてきました。特に建築仕上塗材では国内シェアNO.1を誇り、その品質と信頼性が高く評価されています。

国際的にもその名を馳せており、中国を始めとするアジア各国での事業展開が進んでいます。

シンガポール、マレーシア、香港、タイ、インドネシアなど、幅広い地域での展開により、世界各国のニーズに応える製品ラインナップを提供しています。

エスケー化研の塗料は外壁塗装用が非常に多く、その中でも遮熱塗料や低汚染塗料、防カビ・防藻塗料などの機能性塗料が人気となっています。

これらの製品は、現代の様々なライフスタイルに合わせた機能性を提供し、多くの人々から支持を集めています。

エスケー化研のこれらの特徴は、企業の歴史や経験、技術力、グローバルな視野、そして多岐にわたる製品ラインナップが絶妙に組み合わさって生み出されています。

この結果、エスケー化研は今日の塗料業界での高い地位を築くことができているのです。

・エスケー化研の塗料の特徴

エスケー化研の塗料は、数々の特徴から業界内でも高い評価を受けています。その特徴を主に以下の点で説明します。

耐久性に優れた耐候性塗料、遮熱塗料、低汚染塗料、防カビ・防藻塗料など、多岐にわたる機能を持つ塗料がエスケー化研から提供されています。

これらの塗料は、さまざまな環境下でも長期間にわたってその性能を発揮します。

外壁塗装は、気象条件などの厳しい影響を受けるため、耐候性などの機能が求められる場面が多く、エスケー化研の塗料はそのニーズに応えています。

エスケー化研の中でも特に人気のある塗料が『エスケープレミアムシリコン』です。

この製品は、独自のラジカルコントロール技術によって注目されています。これにより、外壁塗装において耐久性と美観を両立した高品質な仕上がりを実現しています。

従来の塗料では紫外線に弱く、経年による劣化は避けられないことが一般的でした。

しかし、エスケー化研のラジカルコントロール技術は、この劣化因子をコントロールする画期的な技術であり、紫外線が塗膜に及ぼすダメージを抑え、経年による劣化を最小限にすることが可能です。

ラジカルコントロール技術により、紫外線や風雨など、外壁塗装の塗膜の劣化要因から長期間守ることができるのです。

これにより、外壁塗装の寿命を延ばし、美観を長く保つことが可能となります。住宅の外観を長期間美しく保つために、エスケー化研の塗料は業界内外から支持されています。

エスケー化研が提案する外壁塗装

 

外壁塗装は、家の美観エスケー化研が提案する外壁塗装を保つだけでなく、耐候性や耐久性の向上にも貢献します。時には家の価値そのものを高める要素ともなる重要な工程です。

そんな外壁塗装において、エスケー化研はその先駆者として、さまざまな提案を行っています。

エスケー化研は、塗料の研究開発における長い歴史と経験を持ち、多岐にわたる要求に対応した製品を提供しています。

その成果は外壁塗装においても高く評価され、業界内外から注目されています。

ここでは、エスケー化研がどのように外壁塗装に革新をもたらしているのか、その手法と特徴に焦点を当て、詳細に解説します。

エスケー化研の最新の技術と提案が、今後の外壁塗装業界にどう影響を与えるのか、興味深く追求していきましょう。

・工事代10%プラスすれば2~3倍長持ちに

外壁塗装工事の費用の内訳を見てみると、足場・養生が30%、人件費が60%、塗料代が10%の比率で構成されています。

上記の比率から、塗料代が全体の費用に占める割合は比較的小さいことがわかります。

しかし、塗料の品質が外壁塗装の耐久性や機能に直結するため、ここに投資する価値は非常に大きいと言えるでしょう。

例えば、通常の塗料の2倍の価格の高性能塗料を使用した場合、全体の費用はわずか10%アップするだけです。この増額により、外壁の寿命が2〜3倍に延びる可能性があります。

工事代全体で見れば10%の増加ですが、その投資によって得られる長寿命と機能の向上を考えると、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。

一見高価に感じる塗料も、長期的な視点で見るとかなりお得な選択肢となるでしょう。

エスケー化研では、『スーパーセラタイトF』『クリーンマイルドフッソ』『水性セラタイトF』といった、塗料がおすすめされています。

・超低汚染塗料で雨が降るたびに外壁を美しく

外壁塗装において、最新の技術として注目されているのが「超低汚染塗料」です。

エスケー化研では『スーパーセラタイトSi』や『クリーンマイルドフッソ』など、さまざまな超低汚染塗料を提供しています。

この塗料の最大の特徴は、雨が降るたびに外壁を美しく洗浄する親水機能を持つこと。

さらに、エスケー化研の超低汚染塗料はオリジナルのセラミックハイブリッド技術が活用され、多くのご家庭で使用されています。

超低汚染塗料の親水機能とは、塗料の表面が水に親しむ性質を持ち、雨水とともに汚れを落とす働きをするものです。

この効果により、雨が降るたびに自然に外壁が洗浄されるため、美しい外観が長期間保たれます。

これらの特性から、多くのご家庭でエスケー化研の超低汚染塗料が採用されています。

清潔感のある美しい外観を長く保ちたいという願いに応える塗料として、評価が高く、信頼されているのです。

・電力コスト削減が期待できる遮熱塗料

近年、エコロジーと経済の観点から、エスケー化研の遮熱塗料『クールタイトシリーズ』が注目されています。

夏場の日差しによる壁面、床面の温度上昇を抑制し、冷房の効率を高めることで、消費電力を削減する効果があるからです。

遮熱塗料とは、太陽光を塗膜によって反射させ、外壁内に熱を伝えにくくすることができる塗料のことです。外壁に塗布することで、室内の温度上昇を抑制します。

外壁が日差しを受けると、その熱が室内に伝わり、エアコンの負荷を高めることになります。

遮熱塗料を使用することで、壁面、床面の温度上昇を軽減し、エアコンの冷房効率を高めることが可能です。

これにより、エアコン効率を良くし、エアコン性能を最大限に引き出すことができます。

夏は涼しく、冬は暖かく快適な室内環境を提供すると共に、エアコンのライフスパンも延ばす効果があります。

・かびや藻が発生を防止する防かび・防藻塗料

家の外壁などに発生するかびや藻は、見た目の美観を損なうだけでなく、健康への影響も懸念されます。

エスケー化研では、このような問題を解決するために、防かび・防藻性能を持つ塗料を提供しています。

湿気や多雨などの影響で外壁にかびや藻が発生しやすい環境では、防かび・防藻塗料がおすすめされます。防かび・防藻塗料は、外壁表面にかびや藻が付着しにくい特性を持っており、長期間、美観を保つ助けとなります。

藻やかびが発生すると、美観を損なうだけでなく、人体に対する健康被害も懸念されます。

呼吸器系への影響やアレルギーの発症などが報告されており、住環境の改善が求められるケースもあります。

エスケー化研のセラタイトシリーズ、クリーンマイルドシリーズは、高い防かび・防藻性能を有しており、多くの住宅や施設で採用されています。特に湿気が多い地域での効果が期待されています。

エスケー化研でおすすめの外壁塗料

エスケー化研でおすすめの外壁塗料

外壁塗料は近年においては、遮熱や断熱、防かび・防藻、防汚など、特殊な機能を持つ塗料も増えており、選択肢が豊富になっています。

そんな中で、エスケー化研の外壁塗料は、多岐にわたる機能と信頼性で注目を集めています。ここでは、エスケー化研でおすすめの外壁塗料について、その特長を詳細に解説します。

・エスケープレミアムシリコン

エスケー化研のエスケープレミアムシリコンは、外壁塗料として非常に優れた特性を持っています。

独自の『ラジカルコントロール技術』により、紫外線や風雨からくる劣化因子(ラジカル)をダブルシールドでしっかりと抑えます。

さらに、わずかに発生したラジカルもラジカルキャッチャーが捕捉するため、塗料の劣化を大幅に抑えることが可能です。

超耐候形特殊ハイブリッドシリコン樹脂を採用しており、これまでのシリコン樹脂よりもハイレベルな耐候性を発揮します。

強靭な塗膜は超耐久性、超耐候性に優れており、外壁の美観を長い期間維持します。

仕上がりの美しさも特筆すべきポイントで、塗膜は光沢のある仕上がりを提供します。

艶を抑えた仕上がりを希望する場合は、半艶、3分艶、艶消しが用意されており、様々なニーズに対応できるのが魅力です。

また、緻密な塗膜が汚れを定着しにくくする『低汚染性』にも優れています。これにより、外壁の清掃が楽になり、長期間美しい状態を保つことができます。

塗り替えの目安についても、30年で2回と従来の塗料に比べて少なく、経済的なメリットも大きいです。

エスケープレミアムシリコンは、これらの特性から高い信頼を集めており、新築やリフォームの際の外壁塗料として、最良の選択肢の一つであると言えるでしょう。

・水性セラタイトSi

水性セラタイトSiは、エスケー化研が提供する外壁塗料の中でも特に注目される製品です。

水性セラタイトSiの塗膜表面は大気中の排気ガスや粉塵による汚れが付着しにくい特殊構造を持っています。

さらに、汚れが付着しても塗膜表面が親水性であるため、雨により徐々に除去されるのです。この技術により、長期に亘り優れた超低汚染性を発揮します。

強靭な塗膜を形成するアクリルシリコン樹脂を採用しています。この樹脂は優れた耐候性を示し、外壁に対して長期間の保護を提供することが可能です。

水性セラタイトSiは水性塗料であるため、安全性の高い塗装環境を提供できます。ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆であるため、住宅内の空気環境への配慮も万全です。

また、この塗料はかびや藻などの微生物による汚染に対して優れた抵抗性を示します。湿潤環境でも美しい外観を長期間維持することが可能です。

耐候性、低汚染性、安全性、抗微生物性のバランスが取れたこの製品は、外壁塗料として最先端の技術を体現しており、多岐にわたる用途に対応することができるでしょう。

・クリーンマイルドフッソ

クリーンマイルドフッソは、さまざまな特性を持つ先進の塗料です。建物の外壁保護において多方面からの要求に応える能力を有しています。

セラミック複合の特殊技術を用いており、従来の塗料とは一線を画する超低汚染を実現しています。

外部からの汚染物質の付着が最小限に抑えられるため、清潔な外観を長く保つことができます。

耐候形1種に相当する性能を持つクリーンマイルドフッソは、耐候形の分類において最高ランクである1種に該当します。

外壁に対して優れた保護を提供し、長期間の使用にも耐える強さを意味します。

特殊設計により、クリーンマイルドフッソは防かび・防藻性に優れています。微生物による汚染を効果的に防ぎ、外壁の美観を長く維持します。

さらに、透湿性塗膜を採用しており、内部結露の防止に役立ちます。建物内の湿度バランスを保つために有効で、健康な居住環境の提供にも寄与します。

弱溶剤であるため、旧塗膜の種類を問わずに優れた密着性を示します。これにより、さまざまな素材の上から塗装することが可能で、作業の幅を広げます。

溶剤形(強溶剤)塗料に比べて臭気が少ないので、作業環境にも優れています。作業者の健康を守りながら、快適な施工が行えるでしょう。

クリーンマイルドフッソは、これらの特性によって、美観、耐久性、安全性など、外壁塗料に求められるあらゆる側面でのバランスの取れた性能を発揮します。

まとめ

今回の記事では、外壁塗装で人気のある塗料を提供するエスケー化研について、エスケー化研の特徴や塗料技術、外壁塗装の提案、おすすめの塗料を踏まえて、詳しく解説しました。

エスケー化研は国内の3大塗料メーカーのひとつであり、塗料は国内シェアNO.1を獲得、高い品質と信頼性を築き上げています。

さまざまな製品を通じて、建築物の保護と美化に資するだけでなく、環境と人々の健康にも配慮した持続可能な解決策を提供しています。

エスケー化研の塗料は、その先進的な技術と高品質な特性が揃っておりますので、外壁塗装に取り組みたい方には最適な選択と言えるでしょう。

自宅にぴったり合う塗料を選ぶことで、長期間にわたり美しい外観を保つと共に、家の耐久性も高めることが可能です。

しかし、塗料の選定や塗装の工程は専門的な知識が求められるため、経験豊富な塗装業者の選定が極めて重要となります。

適切な塗装業者を選ぶことで、エスケー化研の塗料が持つ潜在的な力を最大限に引き出し、安全かつ効率的な工事が行えるでしょう。

外壁や屋根の状態が気になる場合には、スキルや経験が豊富な地元の塗装業者に相談し、適切にアドバイスしてもらうことが大事です。

「こんな相談しても嫌がられないかな?」

「まだやるか決めていないんだけれど…」

など、ご心配不要です。

「HPを見たのですが…」と、0120-711-056(年中無休8時〜19時)まで、お気軽にお電話下さい。

川崎市・横浜市を中心に神奈川県全域が施工エリアになります。お家の外壁塗装、屋根塗装は職人直営専門店の「池田塗装」にお任せください。


川崎本店:〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川2-35-2
アクセスはコチラ

川崎南店:〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-18-22
アクセスはコチラ

横浜青葉店:〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
アクセスはコチラ

【公式】YouTubeはコチラ
【公式】Instagramはコチラ

この記事の著者について

株式会社池田塗装 代表取締役 池田聡 
株式会社池田塗装 代表取締役 池田聡 
2021年3月31日、はじめて執筆の書籍「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」をクロスメディア・パブリッシングより出版。(各図書館に置かれています)

「初心忘るべからず」という言葉を胸に、毎日お客さまの信頼を得られるよう頑張っています。 世の中には不誠実な業者も多く、リフォームで後悔する人が後を絶ちません。
一人でもそういう方がいなくなり、私たちが地元の皆さまに貢献できればと思っています。川崎市・横浜市にお住まいで、外壁塗装についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。(会社概要・本店について青葉店はこちら)

現場日誌最新記事

専門家コラム最新記事

専門家コラムカテゴリー

専門家コラム月別

現場日誌アーカイブ

お気軽にご相談下さい!

「こんな相談しても嫌がられないかな?」 「まだやるか決めていないんだけれど…」 などご心配不要です。お気軽に、ご相談下さいませ。
「HPを見たのですが…」とお電話下さい
(年中無休8時〜19時)

Googleマップ口コミ評価

株式会社池田塗装 本店

クチコミ351件

株式会社池田塗装 川崎本店

川崎市宮前区南野川2丁目35−3

4.9 351 reviews

  • Avatar

    ぶちくる
    ★★★★★
    2 か月前

    昨年の初め頃。今年はそろそろ外壁塗装をしようかと主人と話をしていましたが何かと忙しく、気が付けばもう夏も終わりに近づいていました。と、ちょうどその頃。やはり心のどこかでずっと気になっていたのでしょうか、、ある日突然やって来た屋根の悪徳業者に引っかかりそうになってしまいました。
    そんな事があって、もう今年中に塗装をやってもらおう、ということになり地元で、信頼の
    … (続き)できる、そして施工例の多い塗装屋さんを数社探して見積もりを出していただきました。
    そんな中で私たちが池田塗装さんに決めた1番の理由は、素人で、一度は騙されかけた私たちの全ての疑問、不安に、しっかりと包み込むように対応してくださった営業さんにあると思います。
    また、職人さんも丁寧、かつ手際よく順調に進めていただき、仕上がりには本当に大変満足しています。
    また、普段生活しているとわからなかった雨樋の破損が見つかり、あーどこかにお願いしないと、、
    と思っていたら、何も言わずにいつの間にか修理までして下さっていました。
    本当にいろいろありがとうございました。
    毎日この素敵な色合いを見るのが私の楽しみとなっています。
    これからもよろしくお願いします。
  • Avatar

    niinii 8264
    ★★★★★
    2 週間前

    前回の外壁塗装から時間が経って劣化が目立つようになったので、2回目の外壁塗装を決断。業者の当てがなかったのと、不正業者もいるので、スーモに業者紹介を依頼して、4社から池田塗装さんに決めました。決め手は、外壁塗装の実績ですが、専門性が高く、仕事に対するこだわりも強く、素人にも分かりやすく、色々きめ細かい提案でした。こちらの気づいていなかった不具合にも気づいて、 … (続き)対応してくれました。職人さんの仕事も丁寧で、仕上がりも満足です。梅雨前に終わって一安心です。また、次回機会があれば、お願いしたいと思います。今回は、色々とお世話になり、ありがとうございました。
  • Avatar

    37 suzu
    ★★★★★
    1 か月前

    築10数年の戸建て塗装をお願いしました。
    初めての外壁塗装で不明点が多かったのですが、見積もり・施工中・仕上がり全て満足できるご対応をいただけました。
    他のリフォーム会社にも見積もりを依頼していましたが、事前の調査がきめ細やかで専門的で安心してお任せできると思い、池田塗装さんを選びました。色選びのシュミレーターもとても便利でした。
    … (続き)
    施工も事前にご近所さんへの配慮もしていただき、ご担当いただいた職人さんも信頼してお任せできました。仕上がりも専門的なことはわかりませんが美しく満足です。

Googleマップ口コミ評価

株式会社池田塗装 青葉店

クチコミ70件

株式会社池田塗装 横浜青葉店

横浜市青葉区市ケ尾町1603−2

4.9 70 reviews

  • Avatar

    上前健司
    ★★★★★
    2 週間前

    営業担当や工事担当の方の説明がとても丁寧で、工事前の色決めの際も様々な提案をしてくださりました。結果仕上がりにとても満足しております。
  • Avatar

    杉清佳
    ★★★★★
    1 か月前

    職人さんの丁寧な作業も出来映えも期待通りで大変満足してます。
    池田塗装さんにお願いして本当に良かったです。
    ありがとうございました。
  • Avatar

    鋤柄毅
    ★★★★★
    1 か月前

    そろそろ外壁塗装やらないとと思いながら数年経ちついに決断。結果、池田塗装でお願いして良かった。ピカピカの我が家隅々まで綺麗にして頂き大満足。保証がある点も良かったです。

池田塗装について

「塗り替えリフォームを通して川崎・横浜のすべての方々の住まいの安心と安全を支える」をモットーにしています。

株式会社 池田塗装
川崎本店:
〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川2-35-3
0120-711-056
044-750-1056

川崎南店:
〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-18-22
0120-711-056
044-201-7481

横浜青葉店:
〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
0120-824-852
045-482-4852

大規模修繕事業部:
〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町4-16-28
0120-335-263
044-789-5467

→詳しくはこちら

施工保証について

弊社では無料やり直し保証、施工後の最短5年最長16年などの補償制度がございます。安心してお任せ下さい。

→保証の詳細はこちら

お気軽にご相談下さい!

「こんな相談しても嫌がられないかな?」 「まだやるか決めていないんだけれど…」 などご心配不要です。お気軽に、ご相談下さいませ。
「HPを見たのですが…」とお電話下さい
(年中無休8時〜19時)



▲TOPに戻る
YOUTUBE動画
カラーシミュレーション
お見積り・お問い合わせお問い合せ
×

無理な押し売りはいたしませんので
安心してご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間 / 8:00~19:00 毎日営業中!