【横浜市】1液型塗料と2液型塗料の違い!それぞれのメリット・デメリットについて【解説動画あり】 - 川崎の外壁塗装・屋根塗装などなら「池田塗装」
川崎・横浜 地域密着の外装塗装・屋根塗装専門店。職人直営で安心の品質と適正価格を。

【横浜市】1液型塗料と2液型塗料の違い!それぞれのメリット・デメリットについて【解説動画あり】

1液型塗料と2液型塗料の違いとそれぞれのメリット・デメリットについて!

こんにちは!池田塗装の池田です。

今日は、最近話題になっている「1液型塗料と2液型塗料」について、荻野化成の青葉営業所の所長である佐々木原さんに詳しくお話を伺いました。

家の外壁塗装を検討する際、塗料選びは非常に重要な要素の一つです。塗料の種類によって、耐久性や仕上がり、価格などが大きく変わってくるからです。

特に、塗料の種類の多さに加えて、「1液型」や「2液型」といった言葉を聞くと、「一体何が違うの?」「どちらを選べばいいの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、塗料の1液型と2液型に焦点を当て、それぞれの違いについて徹底的に解説していきたいと思います。塗料のプロの視点から、1液型と2液型の塗料の違いや、それぞれのメリット・デメリット、さらには具体的な使用例まで、詳しくお話を伺いました。

1液型塗料と2液型塗料の基本的な違い

1液型塗料と2液型塗料の基本的な違い

外壁塗装に使われる塗料には、1液型塗料と2液型塗料があります。これらの違いは、塗料の成分や固まり方にあります。では、具体的にどのような違いがあるのか見ていきましょう。

塗料の成分と固まる仕組み

まず、塗料の成分について説明します。塗料は主に以下の3つの成分で構成されています。

  • 樹脂(ウレタン・シリコン・フッ素など):塗膜を形成し、耐久性を決める重要な成分
  • 顔料(色をつける成分):塗料の色を決定するもの
  • 揮発物質(水・シンナー・希釈剤):塗料の粘度を調整し、塗りやすくするもの

塗料が固まる仕組みには、大きく分けて乾燥硬化型と反応硬化型の2種類があります。

 

①乾燥硬化型(1液型塗料)
乾燥によって塗膜が形成されます。揮発物質が蒸発し、塗料が固まる仕組みです。例えば、接着剤を塗ると最初は液体ですが、乾燥すると固まります。1液型塗料もこの原理と同じで、空気に触れることで徐々に硬化していきます。

 

②反応硬化型(2液型塗料)
2液型塗料は、主剤と硬化剤の2つの液体を混ぜることで化学反応を起こし、塗膜が形成されます。これによって、より強固な塗膜が得られます。例えば、エポキシ系接着剤のように、2つの成分を混ぜることで硬化する仕組みと似ています。

 

1液型塗料とは?

1液型塗料は、その名の通り1つの缶にすべての成分が含まれている塗料です。開封すればすぐに使えるため、DIYや小規模な塗装にも適しています。

1液型塗料の特徴は以下の通りです。

  • 開封してすぐ使える(混ぜる手間が不要)
  • 乾燥によって固まる(空気に触れることで硬化)
  • ホームセンターなどで簡単に手に入る

そのため、DIYでの使用や、施工の手間を減らしたい場合に向いている塗料と言えます。

 

2液型塗料とは?

2液型塗料は、主剤と硬化剤が別々の缶に入っており、塗装の直前に混ぜ合わせる必要がある塗料です。混ぜ合わせることで化学反応が起こり、強固な塗膜が形成されます。

2液型塗料の特徴は以下の通りです。

  • 主剤と硬化剤の2つを混ぜて使用する
  • 化学反応によって塗膜が形成される(強度が高い)
  • 施工後の塗膜が非常に強く、剥がれにくい

そのため、耐久性を求められる外壁塗装や、過酷な環境にさらされる建物の塗装に向いている塗料です。

 

1液型塗料と2液型塗料のメリット・デメリット

1液型塗料と2液型塗料のメリット・デメリット

1液型塗料と2液型塗料には、それぞれメリットとデメリットがあります。塗装の目的や作業環境に応じて適切な塗料を選ぶことが大切です。ここでは、それぞれの利点と欠点を詳しく解説します。

 

1液型塗料のメリット・デメリット

■1液型塗料のメリット
1液型塗料の最大のメリットは、扱いやすさです。開封すればすぐに使うことができるため、特別な準備が不要で、初心者でも簡単に扱えます。

  • すぐに使用できる:主剤と硬化剤を混ぜる必要がないため、手間がかからず、作業効率が良い。
  • DIYや小規模な塗装に最適:ホームセンターなどで手軽に入手できるため、DIYや部分的な補修に向いている。
  • 作業時間が短縮できる:混ぜる工程がないため、作業時間を短縮でき、スピーディーな塗装が可能。
  • 保存しやすい:1液型は缶のまま保存ができるため、余った塗料を再利用しやすい。

 

■1液型塗料のデメリット
一方で、1液型塗料には塗膜の強度が低いというデメリットがあります。乾燥によって硬化するため、塗膜が剥がれやすく、耐久性に劣ることが課題です。

  • 塗膜が剥がれやすい:シンナーで拭くと塗膜が溶けてしまうため、強度の面で劣る。
  • 耐久性が低い:特に外壁塗装などの耐久性を求める場面では、長期間の保護性能が期待できない。
  • 過酷な環境には向かない:紫外線や風雨にさらされる外壁には、不向きな場合がある。

ただし、1液型の水性塗料には、単に水をかけるだけでは塗膜が溶けません。水性塗料には溶剤が含まれており、乾燥することで塗膜がしっかり形成されるため、雨が降っただけで溶けることはないのです。ただし、強いシンナーで拭くと溶けてしまうことがあります。

 

2液型塗料のメリット・デメリット

■2液型塗料のメリット
2液型塗料の最大のメリットは、塗膜の強度が高いことです。化学反応によって塗膜が形成されるため、耐久性や耐候性に優れています。

  • 塗膜が丈夫で剥がれにくい:シンナーで拭いても溶けにくく、長期間にわたって強固な塗膜を維持できる。
  • 耐久性が高い:紫外線や雨風に強く、外壁塗装や工業用塗装にも適している。
  • 塗装の仕上がりが美しい:塗膜の密着性が高いため、均一でムラのない仕上がりになりやすい。

特に、外壁塗装のように耐久性が求められる塗装では、2液型塗料が使用されることが多いです。

 

■2液型塗料のデメリット
一方で、2液型塗料は扱いが難しいというデメリットがあります。主剤と硬化剤を混ぜる必要があるため、手間がかかり、技術も必要になります。

  • 混ぜる手間がかかる:塗装前に主剤と硬化剤をしっかり混ぜ合わせる必要があり、作業に時間がかかる。
  • 使い切る必要がある:一度混ぜた塗料は時間内に使い切らなければならず、余った塗料を翌日に持ち越せない。
  • 保存が難しい:主剤と硬化剤を混ぜてしまうと、固まってしまうため、使い切ることが前提となる。

特に、塗装の経験が少ない方には扱いが難しく、プロの職人でも慎重に作業する必要があります。

 

1液型塗料と2液型塗料はどちらを選ぶべきか?

1液型塗料と2液型塗料はどちらを選ぶべきか?

1液型塗料と2液型塗料にはそれぞれの特徴があり、どちらを選ぶべきかは塗装する場所や用途によって異なります。では、具体的にどのような場面でどちらの塗料を使うのが適しているのかを見ていきましょう。

1液型塗料が適しているケース

1液型塗料は、手軽に使用できる点が大きなメリットです。そのため、DIYや小規模な塗装、メンテナンス塗装には最適です。

①DIYや自宅での塗装
ホームセンターで手軽に購入でき、開封後すぐに使えるため、初心者でも扱いやすい。

②部分的な補修や小規模な塗装
ベランダの手すりや外壁の小さな傷を補修する程度であれば、1液型塗料で十分。

③短時間で作業を終えたい場合
乾燥硬化型のため、塗装後の作業がスムーズに進む。

④塗料の保存を考慮したい場合
1液型塗料はそのまま保存できるため、残った塗料を後日再利用することができる。

このように、施工の手軽さや時間の短縮を重視する場合は1液型塗料が適していると言えます。

2液型塗料が適しているケース

2液型塗料は、塗膜の強度や耐久性が求められる場面で使用されます。そのため、外壁塗装や屋根塗装、長期的にメンテナンスを減らしたい場合に適しています。

①外壁や屋根の塗装
風雨や紫外線に長期間さらされる部分は、耐久性の高い2液型塗料が適している。

②工場・倉庫などの高耐久塗装
屋外の厳しい環境に耐える必要があるため、強固な塗膜を形成できる2液型塗料が望ましい。

③頻繁に塗り替えをしたくない場合
2液型塗料の方が塗膜の寿命が長く、耐久性が求められる現場で使用される。

④塗膜の強度が必要な場合
シンナーなどで拭いても簡単には溶けないため、長期間美観を維持できる。

2液型塗料は、施工に手間がかかるものの、耐久性や塗膜の強度を求める場合には最適な選択肢となります。

 

まとめ~横浜市での外壁塗装・屋根塗装なら

横浜市での外壁塗装・屋根塗装なら池田塗装

本記事では、1液型塗料と2液型塗料の違い、それぞれのメリット・デメリット、そして適した用途について詳しくお伝えしました。

1液型塗料は、開封してすぐ使える手軽さが魅力で、DIYや小規模な補修に向いています。一方、2液型塗料は耐久性や塗膜の強度に優れ、外壁や屋根など長期間の保護が必要な場面で使用されます。それぞれの特徴を理解し、用途に合わせた塗料選びをすることが大切です。

塗装は、建物の美観を保つだけでなく、耐久性を高める重要なメンテナンスのひとつです。適切な塗料を選ぶことで、より長持ちする塗装が実現できます。外壁塗装を検討されている方は、ぜひ今回の内容を参考に、最適な塗料を選んでみてください。

ご不明な点やメンテナンスのご相談がありましたら、ぜひ株式会社池田塗装にお気軽にお問い合わせください!私たちは、最適なご提案で高品質な仕上がりをお届けし、お客様の大切な住まいを守るお手伝いをいたします。

「こんな相談しても嫌がられないかな?」
「まだやるか決めていないんだけれど…」
など、ご心配不要です。

「HPを見たのですが…」と、0120-711-056(年中無休7時〜19時)まで、お気軽にお電話下さい。

「HPを見たのですが…」と、0120-711-056(年中無休8時〜19時)まで、お気軽にお電話下さい。

川崎市・横浜市を中心に神奈川県全域が施工エリアになります。お家の外壁塗装、屋根塗装は職人直営専門店の「池田塗装」にお任せください。


川崎本店:〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川2-35-2
アクセスはコチラ

川崎南店:〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-18-22
アクセスはコチラ

横浜青葉店:〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
アクセスはコチラ

【公式】YouTubeはコチラ
【公式】Instagramはコチラ

この記事の著者について

池田塗装ブログ編集部
池田塗装ブログ編集部

現場日誌最新記事

専門家コラム最新記事

専門家コラムカテゴリー

専門家コラム月別

現場日誌アーカイブ

お気軽にご相談下さい!

「こんな相談しても嫌がられないかな?」 「まだやるか決めていないんだけれど…」 などご心配不要です。お気軽に、ご相談下さいませ。
「HPを見たのですが…」とお電話下さい
(年中無休8時〜19時)

Googleマップ口コミ評価

株式会社池田塗装 本店

クチコミ339件

株式会社池田塗装 川崎本店

川崎市宮前区南野川2丁目35−3

4.9 339 reviews

  • Avatar

    ぶちくる
    ★★★★★
    2 週間前

    昨年の初め頃。今年はそろそろ外壁塗装をしようかと主人と話をしていましたが何かと忙しく、気が付けばもう夏も終わりに近づいていました。と、ちょうどその頃。やはり心のどこかでずっと気になっていたのでしょうか、、ある日突然やって来た屋根の悪徳業者に引っかかりそうになってしまいました。
    そんな事があって、もう今年中に塗装をやってもらおう、ということになり地元で、信頼の
    … (続き)できる、そして施工例の多い塗装屋さんを数社探して見積もりを出していただきました。
    そんな中で私たちが池田塗装さんに決めた1番の理由は、素人で、一度は騙されかけた私たちの全ての疑問、不安に、しっかりと包み込むように対応してくださった営業さんにあると思います。
    また、職人さんも丁寧、かつ手際よく順調に進めていただき、仕上がりには本当に大変満足しています。
    また、普段生活しているとわからなかった雨樋の破損が見つかり、あーどこかにお願いしないと、、
    と思っていたら、何も言わずにいつの間にか修理までして下さっていました。
    本当にいろいろありがとうございました。
    毎日この素敵な色合いを見るのが私の楽しみとなっています。
    これからもよろしくお願いします。
  • Avatar

    Tai Yo
    ★★★★★
    1 週間前

    ハウスメーカー、リフォーム業者、ホームセンターと検討し見積りも取りましたが決め手に欠けました。直接、塗装業者にお願いしようと口コミや見積りを比較し池田塗装さんに決めました。
    結果として、予算内で他社(特にハウスメーカー等)よりもよいクラスの塗装をしてもらえたと思っています。
    色を決めかねて相談したときも、根気よく対応いただけたと思います。塗装するべきかわか
    … (続き)らない箇所について相談したときも、親身になって対応してくれました。
    工期入り後は、晴れの日が多かったこともあり予定よりだいぶ早く仕上げてもらえました。
    サンプル通りの色に塗っていただけたので満足しています。しっかり塗っていただいたということなのか、壁の触り心地がとてもよくなっていて驚きました。
    全体を通じて不快に感じたこと等はなく、よい選択ができたと思っています。
  • Avatar

    Masanori Kenga
    ★★★★★
    1 週間前

    17年前にフルリフォームを行って以来、そろそろ外壁塗装と屋根塗装の施工が必要だと考えていました。しかし妻と子供が大切に育てているセキセイインコが塗料の溶剤によって健康に影響を受ける可能性があるため施工に踏み切れずにいました。これ以上引き延ばすわけにはいかないと考え大手業者2社に見積もりを依頼しました。大手の方が安心だという先入観もあり大手2社から選ぼうと思い … (続き)ましたが2社とも口コミ評価に悪い部分が少なからず見受けられました。そんな中、自宅周辺で口コミ評価が最も高い池田塗装を娘が見つけ追加で見積もりを依頼することにしました。
    街の塗装屋さんに依頼することには多少の不安がありましたが現地調査に来られた営業の武井さんとお話ししたところその不安は払拭出来ました。提案内容は大手業者に比べて全く見劣りすることもなく、提案金額も大手に比べて圧倒的に安価であったため、家族と相談の上池田塗装さんにお願いすることに決めました。
    実際の工事は建坪147㎡の家屋のため1人作業では時間がかかるのではないかと心配していましたが、担当の池田さんは毎日手際よく作業を進めてくださり当初の予定より1週間早く14日で屋根、外壁、外溝の塗装作業を完了していただきました。仕上がりも特に問題なく、作業品質も上々だと評価しています。一番懸念していた溶剤を使用する期間は、2日と3日の2回に集中して作業していただき、その間はセキセイインコは動物動物病院に預かっていただく対応をしました。
    ネットで検索すると多数の塗装業者が見つかりますがトラブルも少なくないようで心配しておりましたが、ネットの口コミ情報をじっくり読み込み、担当営業と折衝のうえ池田塗装さんに依頼して本当に良かったと思います。
    次回の塗装工事の際も池田塗装さんにお願いしようと今から考えています。

Googleマップ口コミ評価

株式会社池田塗装 青葉店

クチコミ66件

株式会社池田塗装 横浜青葉店

横浜市青葉区市ケ尾町1603−2

4.9 66 reviews

  • Avatar

    K KAWA
    ★★★★★
    過去 1 週間以内

    新築購入後約25年。
    全くノーメンテでそろそろ屋根外壁防水工事をやらなければと思い、数社に見積もり依頼し、社長の池田さん自ら見積り作業に来られました。こちらの疑問点、不安要素を細かく説明していただき、塗装職人さんも全て自社職人という事あり、総合的に判断して、池田塗装さんにお願いする事にしました。
    実際工事が始まり、丁寧にしっかりと施工していただけました。工期
    … (続き)も予定より早く終わり、仕上がりも完璧でした。
    工事後、多少補修箇所がありましたが、素早く対応していただけました。
    ありがとうございました。
    今回連絡のやり取りが、メールとLINEで行いましたが、もう少しレスが早いといいかな?と思いました。
  • Avatar

    n k
    ★★★★★
    過去 1 週間以内

    築24年、外壁と屋根の塗装をお願いしました。どの業者さんにお願いするか迷っておりましたが、いただいた冊子を拝見し、池田塗装さんの施工に対する誠実なお考えに共感しお任せすることに決めました。
    手際よく作業を進めていただき、雨の日があったにもかかわらず、予定より早く完成だったのには驚きました!とても丁寧に仕上げていただき、サイディングが新築時のようによみがえり
    … (続き)感動しました。
    わが家は調色をお願いしましたが、ニュートラルでとてもいい雰囲気になりました。社長はじめ、池田塗装のみなさま、大変お世話になりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    (色見本ですが、屋根や外壁新色も、大きなサンプルで見られたら、さらによかったかと思います)
  • Avatar

    高瀬志江
    ★★★★★
    3 週間前

    池田塗装さんへの依頼は今回で二度目になります。前回は5年前に屋上の防水塗装をして頂きました。当時、5社に相見積もりを取ったところ池田塗装さんの営業の方が非常に誠実に対応して下さったことが決め手になりました。下請けを使わないところにも魅力を感じ、5年経った現在も塗装は保たれています。
    今回はご近所4軒と合同で外壁塗装をを依頼させて頂くという大規模なものになり営
    … (続き)業の方にはご苦労をおかけしたと思いますが、段取り良く進めて下さり、礼儀正しいお人柄にも信頼感が持て安心してお任せすることができました。
    工事の方々の丁寧な仕事にも圧巻でした。細かい部分の色選びなどにも的確にアドバイスして下さり期待以上の仕事をして下さいました。
    お陰様で大満足の仕上がりに大変感謝しております。
    本当にお世話になりありがとうございました。

池田塗装について

「塗り替えリフォームを通して川崎・横浜のすべての方々の住まいの安心と安全を支える」をモットーにしています。

株式会社 池田塗装
川崎本店:
〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川2-35-3
0120-711-056
044-750-1056

川崎南店:
〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-18-22
0120-711-056
044-201-7481

横浜青葉店:
〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
0120-824-852
045-482-4852

大規模修繕事業部:
〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町4-16-28
0120-335-263
044-789-5467

→詳しくはこちら

施工保証について

弊社では無料やり直し保証、施工後の最短5年最長16年などの補償制度がございます。安心してお任せ下さい。

→保証の詳細はこちら

お気軽にご相談下さい!

「こんな相談しても嫌がられないかな?」 「まだやるか決めていないんだけれど…」 などご心配不要です。お気軽に、ご相談下さいませ。
「HPを見たのですが…」とお電話下さい
(年中無休8時〜19時)



▲TOPに戻る
YOUTUBE動画
カラーシミュレーション
お見積り・お問い合わせお問い合せ
×

無理な押し売りはいたしませんので
安心してご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間 / 8:00~19:00 毎日営業中!