横浜・川崎周辺で外壁塗装をお考えの方にぜひ知っていただきたいのがローラーの種類です。
外壁塗装にはいくつか種類があり、そのローラーにもいくつか種類があります。
そこで今回は、外壁に塗料を塗る方法とローラーの種類について紹介します。
□外壁に塗料を塗る方法
*ローラー塗装
現在の外壁塗装において最も一般的な方法がローラー塗装です。
その名の通りローラーに塗料をつけてコロコロ塗っていく方法です。
ローラー塗装は汎用性が高く、バランスのとれた塗装方法です。
また、分厚く塗ることができて、技術によって仕上がりにあまり差が出ないことも特徴です。
ローラーに塗料を含ませて塗るので、塗料が飛散しにくく、近隣への配慮も心配ありません。
*吹き付け塗装
吹き付け塗装は、空気の力や圧力を使って、専用の機械で塗料を吹き付ける方法です。
他の方法に比べて、一度に広い範囲を塗装できることが吹き付け塗装の特徴です。
また、吹き付けならではの模様を付けることができるのも特徴です。
ですが、塗料を吹き付ける方法のため、塗料の飛散量が多いので、無駄が多くなることや近隣への配慮をする必要があります。
*刷毛塗装
刷毛を使って塗装するのが刷毛塗装です。
刷毛塗装は、細かい箇所を塗装することに向いています。
そのため、ローラー塗装や吹き付け塗装で塗りきれなかった箇所を塗装するために、これらの塗装方法と合わせて使われる場合が多いです。
□ローラーの種類
1つ目は、羊毛ローラー(ウールローラー)です。
ローラーの中でも使用頻度が高く、羊毛のように柔らかな繊維でできているため今ある模様をつぶさずに塗ることができます。
さらに、毛足の長さによって短毛、中毛、長毛に分けられ、短毛は平らな面が塗りやすく、へこみ部分を塗りたくないときに使います。
反対に、長毛は表面がでこぼこしている面に適していて、タイルを溝ごと塗りたいときに使われます。
2つ目は、砂骨ローラーです。
砂骨ローラーはたくさんの空洞を持っており、塗料を一度にたくさん吸い上げることができます。
塗料を分厚く塗りたいときや単層弾性塗料のようなドロドロした塗料を塗るときに使うことをおすすめします。
他には、吹き付けで作ったデコボコをあえて潰して模様を作るヘッドローラーや防水工事の際に貼るシートがしっかり密着するように空気を抜く脱泡ローラーがあります。
□まとめ
今回は、外壁に塗料を塗る方法とローラーの種類について紹介しました。
塗りたい場所に適した塗装方法や道具を選ぶようにしましょう。
横浜・川崎周辺で外壁塗装をお考えの方は、お気軽に当社までご相談ください。「HPを見たのですが…」と、0120-711-056(年中無休8時〜19時)まで、お気軽にお電話下さい。
川崎市・横浜市を中心に神奈川県全域が施工エリアになります。お家の外壁塗装、屋根塗装は職人直営専門店の「池田塗装」にお任せください。
- 【川崎本店】TEL:0120-711-056
- 【川崎南店】TEL:0120-711-056
- 【横浜青葉店】TEL:0120-824-852
川崎本店:〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川2-35-2
アクセスはコチラ
川崎南店:〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-18-22
アクセスはコチラ
横浜青葉店:〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
アクセスはコチラ
【公式】YouTubeはコチラ
【公式】Instagramはコチラ
この記事の著者について
-
2021年3月31日、はじめて執筆の書籍「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」をクロスメディア・パブリッシングより出版。(各図書館に置かれています)
「初心忘るべからず」という言葉を胸に、毎日お客さまの信頼を得られるよう頑張っています。 世の中には不誠実な業者も多く、リフォームで後悔する人が後を絶ちません。
一人でもそういう方がいなくなり、私たちが地元の皆さまに貢献できればと思っています。川崎市・横浜市にお住まいで、外壁塗装についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。(会社概要・本店について|青葉店はこちら)