とにかく長持ちさせたいという方のために、 ファイン4Fセラミックをご紹介します。
「せっかく塗り直しをしたのに、数年後にまた塗り直し…」。費用をかけても、長持ちしないのは、なんだか悲しい気持ちになりますよね?そこで、「塗り直しをしたのだから、長持ちさせたい」という方のために“ファイン4Fセラミック”をご紹介します。
さらに進化させた「ファイン4Fセラミック」
しかし、発展途上にあったフッ素樹脂塗料に新たな挑戦が求められました。
より強じんな性能を持ち耐候性に優れ、環境にも配慮した塗料の開発です。
そして生まれたのが「ファイン4Fセラミック」(4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料)です。
それまでは3Fタイプと呼ばれる3フッ化フッ素樹脂が主流。しかし、塩素原子による劣化の弱点が見られ、それを防ぐため、塩素原子の替わりに、もう一つのフッ素原子とセラミック変性樹脂(無機系)を加えるという画期的な発想を塗料技術に活かした結果、3フッ化フッ素の弱点を見事に克服できたのです(下図参照)。
ここに、従来の3フッ化フッ素樹脂(3F)の性能をはるかにしのぐ世界初の「ファイン4Fセラミック」が誕生し、進化する次世代塗料として注目され始めたのです。
